631件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

地域コミュニティに根づいた活動重要性を改めて認識いたしたところであり、白山手取川ジオパーク世界認定を目指し、地域の皆様とともに進めてきた取組専門家に認められるレベルに達してきたものと感慨深く感じたところであります。 こうしたことを総合的に考えますと、必ずや世界認定をいただけるものと思っております。 ジオパークは100年後、さらにその先を見据えた持続可能な社会づくりを目指す取組でもあります。

白山市議会 2022-12-14 12月14日-02号

現在、本市が進めている地域コミュニティ組織における防災に対する取組への参画を通して、市民の安全・安心につなげてまいりたいと考えております。 ○北嶋章光議長 山口議員。     〔10番 山口俊哉議員 質問席登壇〕 ◆10番(山口俊哉議員) 市役所職員としては難しいと。地域のほうで何かできないかというような話ではないかなというふうに思います。 

白山市議会 2022-12-05 12月05日-01号

全ての地域自主防災組織組織されるよう、丁寧に説明をいたし、地域コミュニティ組織への補助制度も設け、取り組んでまいりました。こうした中、今年8月、これまでに経験したことのない豪雨災害に見舞われ、白山ろく中心に、甚大な被害が発生いたしました。災害が発生する前から関係機関連携を取り合い、豪雨等気象状況の動向を注視しながら、早い段階から避難所を開設し、状況に応じ避難を呼びかけました。

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

野々市市連合町内会タブレット端末等使用規程には、第2条、端末等はICT(情報通信技術)を町内会運営に取入れ、地域コミュニティ活性化市民利便向上市民協働まちづくりに資することを目的として使用するとされており、第3条、管理責任者単位町内会の会長とし、第4条、管理責任者端末等使用が適正に行われるために使用状況を把握し、必要に応じて指導及び助言を行う、第5条、端末等使用者管理責任者の属する

白山市議会 2022-06-15 06月15日-02号

本市では、これまでに各地域で様々な活動が行われ、地域コミュニティが形成されています。 しかし、少子・高齢化人口減少核家族化の進展に加え、多様化する地域課題が顕在し始めています。それらの課題に対応するため、地域住民主体となって話し合い、持続的な地域づくりを行う仕組みをつくり、地域と行政がともに取り組む「市民協働で創るまちづくり」が推進されています。 

白山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

地区で推し進めてまいりました地域コミュニティ組織につきましては、市内28地区のうち、昨年度までに6つ地区設立され、今年度は、これまでに林中地区湊地区設立され、いずれも防災をはじめとし、様々な取組を行うことといたしております。その他の地区におかれましても、まずは、生活に身近な課題として、地域で取り組んでいただきたいと考えております。

白山市議会 2022-02-25 02月25日-01号

現在、モデル地区のうち5つの地区地域コミュニティ組織設立し、6つ地区におきまして設立に向けて取組を進めていただいているところであり、その他の地区につきましても、順次、事前協議を始めていただいております。ただ、感染症影響が続いており、十分に話し合う時間も必要でありますので、設立時期につきましては柔軟に対応してまいりたいと考えております。 

輪島市議会 2021-12-14 12月14日-02号

さて、今日までその地域経済を支えてきたのは、私は地元商店皆さん方であるということは、皆さんもこれは承知していると思いますが、大型店は法に基づき出店されており、規制ということは困難ではありますが、地域コミュニティーや憩いの場的存在地元商店をなくすことがあってはならないと私は思っております。共存共栄を図るための各種施策があるようであれば、お聞かせ願いたいと思っております。 

白山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

市民協働で創るまちづくりを推進していくためにとして、ICT技術を活用した地域コミュニティーツールについての質問と、地区自主防災組織設立防災士養成の後押しについて。そして、2番目の質問は、摂食障害の方への支援について。3番目の質問は、ヤングケアラーを見逃さないための啓発活動について。以上、この3点について質問をさせていただきます。 

小松市議会 2021-07-07 令和3年第3回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2021-07-07

将来的には地域コミュニティデジタル化につながることから、市も連携し、未来型の社会を構築できるような事業に発展してほしいとの意見もございました。  住民基本台帳システム運営費1,240万円については、マイナンバーカードの作成やシステム管理に係る業務を委託している地方公共団体情報システム機構に対して、全国の自治体で負担する全体費用を市の人口割で算定された費用について支払うものであります。

輪島市議会 2021-06-23 06月23日-03号

以上のことから、10年後の限界集落の件数の予測は困難ではありますが、全国的かつ本市における過疎化高齢化状況を鑑みますと、一定程度は増加していくものと予想され、今後の過疎化の進行に伴い、市民生活における集落機能の低下や地域コミュニティーへの影響地域におけるインフラの維持、空き家等の増加、集落の治安の面で影響が出てくるものと考えております。 

小松市議会 2021-06-21 令和3年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2021-06-21

ただ、これは、あくまでも暫定的な処置であり、これからはさきに述べた子育て世帯新婚世帯対象とした地域優良賃貸住宅のような施策を早急に計画し、恒久的かつ抜本的な施策を講じないと地域コミュニティが存続できないと考えますので、まずは那谷校下モデル地区と位置づけ、民間の活力も視野に入れ計画をいただきたいと思いますので、お考えをお聞かせいただきたいと思います。  

小松市議会 2021-06-18 令和3年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-06-18

地域コミュニティをはじめとする各種団体との連携によるまちづくりを推進し、効果的、効率的な行財政経営に取り組んでまいります。  第3に、公共施設マネジメントによる資産の適正管理有効活用でございます。長期的な視野を持って公共施設総合管理(統合、廃止、機能転換複合化)に取り組んでまいります。公共施設長寿命化財政負担平準化を推進してまいります。